直近で入社した2名は、共に業界未経験からの転職。
まずは話しを聞いてみたいという方も、ご連絡下さい!
当社の創業は1971年。
『緑』と『花』を街に届けるために、主に屋外の植栽を対象とした「造園部」と、主に屋内の植栽を対象とした「貸植木部」の2本柱で事業を展開しております。
お客様は多岐にわたり、ホテル、病院、商業施設、オフィス、飲食店等の法人様から、一般の個人様まで様々な方とお取引させていただいております。
創業来50年が過ぎ、100周年へ向けて、次の50年を担うメンバーを募集しております!
入社後は、先輩社員と現場へ同行し、作業補助をしながら仕事内容を覚えることからスタートします。
1日6000歩程度歩ける体力がある方が望ましいです。
これまでに、オリーブやハーブ類等を配植したチャペルの植栽リニューアル工事や、マリンポートかごしまの造園工事、特注の特大プランターを作製した上で、中庭に竹林を作ったりといった仕事を手掛けてきました。屋上緑化も何件も手掛けております。
植栽の管理では商業施設や個人の方のお庭の管理などを行っております。
屋外での作業が主のため、暑い日や寒い日、雨の中での作業となる事もありますが、街中の緑や、県内では誰もが知っている、あの商業施設の植栽管理、個人の方の憩いのお庭など、地域の様々な”緑の空間作り”に携わることが出来ます。
これまでは経験者採用が主でしたが、未経験の方でも大歓迎!複数人での作業がほとんどのため、未経験の方は作業補助からのスタートとなります。仕事内容については優しい当社スタッフが丁寧に教えます。(当社のメンバーは、良い意味で一般的なイメージの「植木職人」とは違う雰囲気だと思います)
外構エクステリア工事の問い合わせも増えており、エクステリア業界、土木・土工経験者大歓迎!
植物を好きな方、体を動かすことが好きな方、まずはお電話にてご連絡ください!
実際の会社の雰囲気というのは、自分の目で見てみないと分からないものです。
いきなり造園部の正社員で働き始めるのも不安…そういう方は、まずは2週間”お試し”で当社へ来てみませんか?ご自身に合う、合わないの判断を体感して決めてみてください!
入社後は、先輩社員と現場へ同行し、作業補助をしながら仕事内容を覚えることからスタートします。
7kg程度の物を90cmくらいの高さまで、1日の間に15回上げ下げできる体力がある方が望ましいです。
ホテルや、商業施設、アパレルショップ等の観葉植物など植栽の維持メンテナンスや交換等を行い、植物のある空間をお客様へ提供しております。
主に屋内の植物の管理を行います。お客様が植物を見る距離が近いので、1本1本の植物全てが主役です。1本の植物で空間のイメージをぐっと変えることが私たちの仕事です。
業界未経験(前職が営業、事務職など)からスタートしたスタッフも多数在籍。体を動かすことが好きな方、植物が好きな方、植物でインテリアをデザインしてみたい方、まずはお電話にてお問合せください。
室内外の植栽でもって、九州南部エリア随一の『植木屋』として、地域を代表するような企業様の空間の価値を高める仕事をすることが出来ます。
新型コロナウイルス収束後を見据えて、再び社会が活気を取り戻したときに、これまで以上のサービスを提供できるような体制を作るため、求人募集を致します。
1.造園工
2.貸植木(レンタルグリーン)サービススタッフ
3.エクステリアプランナー(ガーデンデザイナー)・設計
正社員
1.若干名(業界未経験者歓迎!エクステリア業界、土木・土工経験者大歓迎!)
2.1名(未経験者歓迎!)
3.1名(実務経験3年以上)
未経験者歓迎!(1.2.)
学歴不問
普通自動車免許(AT限定の方は入社後限定解除していただきます)
(1.のみ)<優遇>造園施工管理技士(2級以上)もしくは現場代理人経験者優遇
当社規定による
社会保険完備、車・バイク通勤可(社内無料駐車場有)、交通費支給(規定あり)、その他各種手当有
鹿児島県鹿児島市本名町1113番地(転勤なし)(薩摩吉田インターから5分)
面接は随時行っております。電話連絡後、履歴書をご持参いただくか、下記応募フォームより必要事項を入力したうえで、ご応募ください。
株式会社川崎植木 採用担当
Tel:099-294-2605
〒891-1304 鹿児島県鹿児島市本名町1113